焦燥の日(2024/5/22)

🌃しょっぱから最低の話で申し訳ないので下ネタに耐性が無い方はこの段落を飛ばして欲しい。

訳あって保育園の時からの友人のハメ撮りが流出したのを見て鬱になった。しかも男の子なので割とマジで最悪だった。誰が見たいと思うのあんなの。

 

☀️ヤマトから自ジャンルの自担のCDを届けたというメールが入ったので待ちきれず昼休み家に帰って開封した。

f:id:pepopepoland:20240522191313j:image

宝物(ほうぶつ)?????

せっかくなので軽く説明すると、私は1月からこのニコイチに狂わされている。ピンク髪の村雲江はよくストレス性胃腸炎に悩まされているのだが、紫髪の五月雨江といると癒されるらしくよく一緒に行動している。また犬モチーフの耳飾りとしっぽのアクセサリーをお揃いで付けているようで仲も良いらしい。CDジャケット、特典ブロマイドからもわかるように構図も対になっている。

この2人が歌う「Fairy tail」という曲があるのだが、これがまあかなり意味深な歌詞をしており、

「独り占めするためならどんな役回りも平気なフリで演じられるさ」「最後のキスで君がいつも引き止めるように微笑む」などまあかなりの激重感情を歌っており、極めつけにはあの無音ダンス(コンテンポラリー?)。村雲江のCDにはこの曲のパートチェンジバージョンが収録されており、また雰囲気の違ったFairy tailが聴けてとても……とても良かった。ちなみにタイトルの「Fairy tail」とはフェアリーテイルという花のことである。花言葉は「たゆまぬ努力」「ひたむきな愛」「情熱的な恋」で、花の形が剣に見えることからこの名前がついているらしい。もしかしたら「おとぎ話」とのダブルミーニングなのかもしれない。

私はもう、あの日から……考えない日がないです。

 

☀️パッケージデザインの授業のためにアポロを買って食べた。

久しぶりに食べたし、かわいいし、おいしかった。

f:id:pepopepoland:20240522193757j:image

☀️アポロのうさぎ?ってSLAM DUNKの沢北みたいじゃないですか?

f:id:pepopepoland:20240522193840j:image

気のせいか……

アポロって、宇宙船のアポロより前に生まれてるらしい。知らなかった。形も似ているし、ポルノグラフィティの「アポロ」が好きなあまりこちらも宇宙船のアポロ由来だと思っていた。太陽神アポロンが由来らしい。

それはそれでなんで?全然掠ってなくないか。

 

🌇神戸遠征で夜行バスに乗るのでネックピローを購入した。友人のさばゆ、遊センに「4列はヤバい」と言われたが、私は毎日2時間バスに乗っていたのだ。耐えて見せますよ、深津先輩。

 

🌃そういえば今日はアポロ以外食べてない。なんか自分の胃がよく分からない。やる気は起きないけど何か食べたい。野菜を食べたい。レタスを買ったので、何とか食べようと思う。

 

🌃CD特典のMカードの中身を見た。あの……とにかく、かおが、いい…………色んなこと言いたいけど、かおがいい……かおがいい……

山﨑氏の背中、腹筋、鎖骨から僧帽筋にかけての筋肉の付き方は無形文化財なんだよな。

 

 

Uhがんばってみるよ

やれるだけ

がんばってみてよ 少しだけ

なんだかんだ言っても

つまりは単純に

君のこと好きなのさ

 

           セロリ/山崎まさよし